×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チノの「あおむしソング」が
ちょっと日の目を見そう。つってもそんな大事じゃないけど
実はアイツは別名義でここ数年着々色々としてたんだけど
こっちで書いたりはしてなかった。応援はしてたけどね!
でも今回は別。サチが書いた歌詞の曲だから。
着々、色々。

PR
サチ太郎が手伝っている
綿のとこをリンクした。
俺も自分用にタンブラ持ってるけど
長時間見てるとずるずるってなる
感性は、長時間持たない。
俺のはバッテリーが切れかけです。

朝やる短いドラマの。
ぜんぜん見ないんだけど、どうやら
俺と同じ名前のキャラが次のやつに出てくるらしい。
よかった。いとしこいしだけじゃなかった、すげーよかった!うれしい!
わーい
女の人のような気がするけど。
まあとりあえず万歳!

引越しの予定は全くないけど
たまに中古マンションとか見てる。
買ったら家賃の心配とかしなくて良さそうだし
でもどうなんだろ?ずっと賃貸アパート暮らしばっかだから
全然そこらが分からない。
黄昏が良く見えるとこ。
今住んでるとこも、夕焼けは結構見えるから
結構満足。つってもあんま見ないけどね飯作ってるけどね。
それか飲んでるけどね。散歩なんて犬預からないとしないけどね

みてきた。
ドラマ性もありながら
たるまないでガツガツ進めてく映画だったけど
そんなに詰め込み感も強くなくて
良い娯楽映画だった
リアル・スティールの意味はなんじゃろねと
一緒に行ったダチと話してたけど
結局のところ、映画の中で出てくる
ロボットによる戦いの大会を「リアル・スティール」と
名称づけられてたかららしい
印象深かったシーンは(そこまでネタバレにならないです)
外に運び出したベッドの上で
キスした後に一瞬だけぽろっと女優が零す一筋の涙。
寂しいとか、嬉しい、とか沢山が交じり合って
流れてく涙で、とっても印象深かった。
家族でも見れる正月映画としては安定してるかな。
アクション盛りだくさんなので
パパな人にも特別おすすめです
