忍者ブログ

cherry love xD

加糖・喫煙・薄着だいすき

[PR]  (詳細表示)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その男、カート・コバーン  (詳細表示)

俺がカートコバーンを知ったのは
メンズノンノの特集だった。

だから、先に生い立ちを知って
どのように彼が死んだのかを知って
それからニルヴァーナを知りました。

「愛してる、愛してる、愛してる」

俺の中で一番響いてんのは
カートが残した遺書の、この最後の方の文面。

己を放出した音楽と
その音楽を愛した人たちと、ドラッグと
いったい何が彼を追い詰めて、何が彼を死へとつれてったのか
美化する必要もないし、ひょっとしたら今尚
こうして愛され続けている事を苦しく思ってんのかな、とか思ったり。

このライブ動画を見てると
熱狂するファンに相対して、挑みかかる雰囲気もなく見えて
「本来の自分」と「ロックスターであるカート・コバーン」のギャップの
葛藤で自殺したと言われてるけど
人間って「知られる」って、後戻りできなくなることなんだなって思う。

きっと「本来の彼」を知りたいって思う気持ちこそ
自分を全部全部、さらしちゃうってのって
逃げ場所もないし、ほっとする場所すらないし
やっぱ沢山の人に「知られる」ってつらいよね。

ヒストリーはさておき
このライブ動画も、カートのカッコイイ男っぷりも
誰がみたって惚れるよ!

拍手

PR

Robert Englund  (詳細表示)

「エルム街の悪夢」 シリーズは
ホラー映画史に名を残す傑作シリーズ。

今年で25周年を迎えるこのシリーズは
正式には6作目で完結となっていて
今でも根強い人気を持ってます。

夢の中で人を襲う、おぞましい怪物フレディ・クルーガー役は
ロバート・イングランドが長年演じ続けてきました。
第一作はジョニー・デップのデビュー作でもあるのだ。

今年新たにこのシリーズがリメイクされるのですが
演じ続けてきたロバートではなく
フレディ役を別の人が演じることになり
ちょっぴり残念な俺でした…

やっぱ、年齢的なのもあるし、っていうのが理由みたい。

でもエルムシリーズは外伝扱いになってるVSジェイソンを映画館で見ただけで
正式作品は見てないんだけどね。
たまたまリメイクされるのを見つけて
ロバートについて調べてただんだよね。
したらさ、この人の、メイクしてない写真がめっちゃ男前でびっくり!
しかも茶目っ気もある感じのおじさん。

ていうかもう じいちゃん?

パワフルな演技を続けてきた25年間
お疲れ様でした!

いいな。俺も、そうやって、続けてみたいな。
今回のリメイク版でフレディを演じるジャッキー・アール・ヘイリーは
ちょっぴり優しそうな雰囲気のおじちゃん。

地味にフレディってチョイワル良オヤジ度高いんだよね。

第一作を忠実にリメイクするという話で今からわくわくしてます!


予告編見つからなかったので
第6作のファイナルナイトメアの予告編です

拍手

ディズニー・ピクサー新作「UP」  (詳細表示)

んーと…5月の末か6月あたりに全米公開される映画
「UP」です。

俺的には「ボルト」もめっちゃ見たいんだけど
取り合えずこの「UP」も楽しそう!

あーでもちっさいころ
カサで飛んでみたいとか風船一杯もったらとべっかもとか
思ったよなあ…

 

拍手

ディズニーランド  (詳細表示)

母ちゃんと母ちゃんの彼氏が
付き合って何周年記念とかで
ディズニーシーお泊りしたとかって
それでお土産くれたんだけど

ほら あれ。
プラスチックの。
ポップコーン入れてもらうやつ。



ポップコーン入ってないの。
入ってなくて容器だけさ。
「モップのご飯入れにどう?」

しかも俺にじゃなくて
モッピに!しかも俺んちで飼ってない犬に!

拍手

へぼい  (詳細表示)

アナコンダ4と銘打ってる映画があって
盗み撮り予告編らしきものを見てたんだけど

へぼい…しょぼい…

アナコンダは1が一番いいよね。
2も何気に結構面白かった。

ていうか3って? 3っていつ?うん?
でも密林探検系パニック映画って
最近あんまりないからちょいワクワク!とはいえ
多分このヘボレベルじゃ日本じゃならないなあ。

個人的に
今まで見てきたモンスターパニック映画ベストは
・グリード
・トレマーズ
・FEAST

の3つかな?
俺的に一押しで不動なのは「トレマーズ」

グリードは展開とかもよく出来てる。アクション要素も強くて面白いです。
これはよくテレビでやるくらいなんで、安定しておすすめ

FEASTは…まあ。俺は面白かった!
これはパニック映画のマニアだからこそ
読めちゃう展開をことごとく
「だと思ったらこうだかんね!ビックリしただろー!」と
突き崩す展開が面白いかも。
ただ下品なシーンも多いので、大幅にオススメできないけど
俺は爆笑しました。

拍手

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ちぇりた

最新コメント

[10/28 BlogPetのちぇりた]
[10/06 BlogPetのちぇりた]
[09/11 BlogPetのちぇりた]
[09/01 BlogPetのちぇりた]
[07/20 BlogPetのちぇりた]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
非公開
職業:
何かしら定職にはついてます
趣味:
まあ、ちょっと… って言うのマイブーム
自己紹介:
まあ、ちょっと。

ブログ内検索

最古記事

(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/08)
(03/10)

カウンター