「疲れたー!」
って、言うことがほぼ無い桜です。
それが分かったのは
すんげ忙しい日の仕事場で、仕事仲間に疲れたねって言われて
疲れましたねー ってなんとなく返したら
桜君めずらしい!疲れたって言うなんて
ってビックリされたから。
そういえば俺、疲れたなあって言ったこととか
思ったこととかないなあ。
疲れたなあっていうよりは
眠いなあっていう気持ちの方が先かも。
疲れたなあと眠いなあって同じ感じ?
あんまり疲れの基準を分かってないんだよね。どんななんだろ…
考えてみたら、これってすごい曖昧な言葉だよね。
自分がどんな状態のときに使ったらいいのか
わかんないんだよね…最近のちょっとした悩みでした。

PR