荒木比呂彦の「ストーンオーシャン」を
借りて、ここ数日読んでました。
読み終わった…
これってジョジョの奇妙な冒険っていうのの
パート6なんだってね。
それの「7」にあたるスティールボールランっていうのは
馬に乗るやつなんで、チョロチョロ読んでは売り読んでは売りしてんだけど
ストーンオーシャンは読み終わって
結構奥深い事を最後に書いていてちょっぴり感動した。
ネタバレになりそうだけど
F・F(フーファイターズ)が一番お気に入りでした。
F・Fは最初敵として出てきて
元々はプランクトンの集合体みたいな感じで
確固たる「意思」っていうものを持っていなくって
主人公と戦ってその後「意志」や「思い」を手にしたいと
考えるようになってゆくことになったり
他のキャラクターも
主人公に突き動かされるようにして人間らしくなってく姿が
ちょっぴり感動。面白かった!
日ごろホラー映画をダラ見して鍛錬してたので
結構おどろおどろしいシーンとかも普通に読めました。
17巻完結だし、10年くらい前の漫画なんで
中古で運よく見つけられれば安く手に入るかと思います。
俺は借りて読んじゃったけど…

PR