F1は、ライコネンが途中、接触してるのを見て
なんかもー、なんでいつも、そうなの!?去年のモナコでも
すごいクダラナーイ感じでクラッシュしてたよね!?
なんで なんで なんでー?って感じで途中で見るのをやめた。
あと、今年はぐじょぐじょと、裏方であーだこーだと
F1のえらい人達みたいなのが揉めておったのも、込みで
若干見る側のモチベも落ちるよそりゃ…って展開もちょこちょことあり
F1から心がちょっぴり遠のいているけど…でも、好き。
今年駆け出しの試合とかは、下克上ー!とかですげ面白かったのにな。
俺の先入観かもしんないけど
スポーツの試合で、裏方のうーだこーだ、っていう事情を
観戦する人達に教えちゃうのって、どうなんだろう。
何事にもっていうのはおかしいかもしれないけど
少なくとも俺は、なんだかんだ取っ掛かりを見てるのは好きじゃないんだよね。
人にお尻を見せてまわってるようなもんに感じちゃうんだよね。
「知らない権利」を分かって欲しい。
純粋に娯楽として楽しみたい人たちが、背景の事情を知って心に取っ掛かりを持ったまま
100パー楽しめると思いますか?ない。ありません。ないです。俺はなし!
そんな裏事情を知らなければもっとF1を楽しく見れてたと思った。
でも、そうも行かないんだよね。わがまま言いました!

PR