ブログペットのちぇりたが
俺が自分のページを今見にきた瞬間に
たたたたって走り寄ってきて
「いとしだ!」って言った!
ヴァー やべー かわいすぎるだろ!
チノの受け売りなんだけど
例えば、隣にいるって音に例えると
「ド」と「レ」で上手に共鳴はできない。
ただ、ピアノで言うところの隣り合った「ド」と「レ」は
隣にいると不響和音だけど
「ド」からオクターブ離して離れた場所から「レ」
を慣らすと少しだけ不快感がなくなってく。
人間はドからシまでの7つにも、多分、シャープやフラットや
ト音記号やその他の記号よりも
さらに沢山の音を持ってる。
その中で自分とカンペキに響きあう音を探すのはむづかしい。
ただ、濁りあった音でも綺麗に響くことがあるんだって。
俺だって受け入れられない人間はいるし
最近はでも、なんだろ。
悟ったとかじゃないけど、色んな人間と接してくることができて
なんつーか…あれ わかんなくなっちゃった。
あ、そうだ、DNAって音楽になるんでしょ?
だからきっと、彰人と俺って、違う音楽を持ってても
上手に合わさるんじゃね?なんだこれ
こんなロマンチストじゃないです!
UFO番組とか「嘘くせー」って思いながら
一生懸命見ちゃう人だし!オーパーツとか大好きだけど
嘘くせーーーー っていうのがまず原点にある はず!
少しずつでいい
でもいつか、剥き出しの姿を見せたいし、見たいし、受け入れたいし
知りたい。何個多面性があってもいい
響かない部分を見つけるのもいいし、それはそれであり。
それでいつか、お互い響かないのに
心地良い音を見つけられたらそれも本望。
なんかうまくかけないや。
なんか、不器用でごめん。
とりあえず言葉の代わりにぴったりの、この曲を置いときます。

PR